アフタースクールプログラム(ASP)
外部生向けアフタースクールプログラムへの詳細はこちらからご確認ください。
ASP(放課後クラブ活動)とは?
Aobaにおけるクラブ活動(ASP)では、以下の理念のもと、平日の放課後15:45から17:15まで様々な活動を提供しています:
- 考え、行動することを通じて、子どもたちの学びを支援し続けます
- 英語でのコミュニケーションと他者との協力精神を養う支援をし続けます
- 子どもたちのリーダーシップ性、創造性、共感、フェアプレイ精神を養います
またASPは、子どもたちが、本校の理念に沿った学習者像を育む機会を提供します:
グローバルリーダー:責任感を養い、優れたリーダーであり、優れた支援者になる方法を理解し、そして忠誠と共感を培うこと。
起業家精神とイノベーター:技術を応用し、異なる視点で物事を捉え、そして提案を行い、最後までやり抜くこと。
効果的な問題解決者:共同ですばらしい活動を活発化させること。活動内の問題を検討すること。
効果的なコミュニケーター:さまざまな状況における英語のスキルやその他のコミュニケーション能力をさらに発達させていくこと。
賢明な考えを持って挑戦できるリスクテイカー:新しい活動と経験にチャレンジしてみること。
Our Team
ASP Coordinator—Shoko Endo
遠藤尚子と申します。青葉に入社して四半世紀近くになります。この度、教師という立場を離れ、ASPの企画・運営、そして学校全体のイベントの企画・運営を行うことになりました。長年の教員としての経験を活かして、アオバが大切にする教育理念、Core Valueにつながる有意義なASPのプログラム、修学旅行、学校イベントなどの企画を提供してまいります。
Athletics Director—Nicolas Dhuez
競技部長(AD)として、スケジュール、予算の準備、プロモーション、コンプライアンス、施設の使用など、競技プログラムのあらゆる側面を監督しています。 競技部長は、他の競技部長やリーグ内のコーチと協力して、スケジュールの問題についても協議しています。また、リーグ内のルールの設定や調整などについて、リーグの役員と協議します。
プログラム内容
Hikarigaoka Campus
Academic
Japanese (G2-9)
English (G3-9)
Performing Arts
Street Dance (G1-6)
Performing Arts (G6-9)
Music
Music for Fun (K3-G3)
Musical Instrument (G3-6)
Guitar Practice (G5-9)
Creative
Multimedia (G1-5)
Hand Craft (K3-1)
Visual Art (K3-1)
Creative Art (G2-4)
Knitting (G3-9)
Sports
Multi Sports/Jungle Play (K3-5)
Karate (K4-G3)
Football (Soccer) (K4-G9)
Futsal (G7-9)
Basketball (G4-9)
Valleyball (G7-9)
E-sports (G6-9)
Play
Board Game (G2-5)
Meguro Campus
Academic
STEAM (Science, Technology,Engineering, Art and Mathematics) (K4-K5)
Japanese Language & Culture (K4-K5)
English Reinforcement (K3-K5)
Spanish (K4/K5)
Music
Violin (K4-K5)
Taiko / Japanese Drum (K4-K5)
Creative
Art & Calligraphy (K4/K5)
Bunkyo Campus
Academic
Debate/Model United Nations
Performing Arts
Performing Arts
Music
Music Band
Creative
Tea Ceremony (Cooperation with Bunkyo Gakuin)
Flower Arrangement (Cooperation with Bunkyo Gakuin)
Sports
E-sports
Basketball
Football (Soccer)
Volleyball
Play
Chess(Student Associations)